今日は雨です。二日連続雨ですが水不足に変わりは無さそうですね。
土砂降りは嫌ですが、もう少し降ってほしいものですね。(植物の為にも・・・)
そんな中で、きれいな紫陽花の花を咲かせているお家をたくさん目にします。
ピンク、ブルー、白などいろんな色があり可愛いですよね♪
紫陽花は、土が酸性なら『青色』にアルカリ性なら『赤色』に
変わることを知っている方は多いのでは無いかとと思います。
全ての品種がそうなるわけではないそうですが、用土や肥料を工夫して
花の色をコントロールするのも楽しい育て方かもしれません!!
ちなみに、白い紫陽花はまた違う品種だそうです・・・。
花が咲き終わったら早めに剪定を行うのが来年もきれいな紫陽花を咲かせるポイントです。
最近では育てやすさから母の日に紫陽花を送る人も増えてきているそうです。
花言葉は「移り気」「浮気」「無常」・・・
母の日に向かない言葉ですが色ごとにも花言葉は変わるそうで
「ブルー=辛抱強い」 「ピンク=元気な女性」 「白=寛容」
だそう・・・つまり、母の日に送られるのはピンクが多いという事ですね!
弊社で咲いているのはピンク寄りの紫色です。
紫陽花のご購入をお考えの方はぜひお気軽に見にいらしてください。
スタッフ一同、ご来店を心よりお待ちしております!
(有)アール・ツゥ
https://www.r-two2005.com/
香川県高松市木太町786-1
TEL&FAX 087-813-6886
フリーダイヤル 0120-131-918
■ギャラリー出店者募集中